シェアハウスで実際に恋愛はあるのか。リアルテラスハウスの真相に迫る!

「シェアハウスって、実際のところテラスハウスみたいに恋愛はあるんですか?」
上記の質問は、シェアハウスに住んだことのない友人に聞かれる質問事項第一位です。
こんにちは!シェアハウスアイドル世界のマキタです。
今まで7件のシェアハウスに住み、国内・海外あわせて40件以上のシェアハウスに行くほどシェアハウスが大好き。
そして2社のシェアハウス運営会社でも働いた経験もあるシェアハウスのプロのマキタが今回は・・
「シェアハウスで実際に恋愛はあるのか」について解説していきたいと思います!
マキタがシェアハウスに住み始めたきっかけはテラスハウスに憧れたから
実は私がシェアハウスに住み始めたきっかけはテラスハウスを見たことでした。
(かなりミーハーです!!笑)
テラスハウスとは・・
「台本がない」という台本のもと、一つ屋根の下で複数の男女がシェアハウスする様子を記録したリアリティ番組である。番組からは家と自動車(番組のスポンサーであるTOYOTA製)2台(後述)が用意されている。また共同生活でのルールは特に設けられておらず、共同生活終了時は自己申告後に退去する。
上記のとおり、テラスハウスは、男女が一つ屋根の下で暮らし、みんなでご飯を食べたり、恋愛したり、時にはケンカもしたりする青春物語です。
こんな世界があるのかと当時は衝撃を受けたのと同時に、いつか自分もシェアハウスに住んでみたいと思うようになり、気づいたらシェアハウスのとりこになっていました。
そんなテラスハウスに憧れてシェアハウスに住み始めたマキタが、実際に住んでみて感じたリアルテラス事情についてお伝えしていきます!
実際にシェアハウスに住んで恋愛イベントは起こったのか!?
結論から申し上げますと、シェアハウスで恋愛イベントは実際に存在します!!
それもたくさん。
残念ながらマキタ自身にそのイベントは起こりませんでしたが、今まで目の前でシェアメイトたちのたくさんの恋愛模様を見てきました。
中でも一番衝撃的だったのが、半年以上の期間一緒に住んでいて何も起きなかったのに、私が海外でふらふらしていた間に急に付き合い出して、付き合ったと思ったらすぐ結婚したカップルがいました。
そのカップル男女とも私は仲が良かったので帰国してその事実を知り衝撃!!!!
嬉しいのもあったけど、二人が結婚してシェアハウスを出てしまったことが寂しかったです。笑
シェアハウス内恋愛は結婚しやすい?!
シェアハウス内で恋愛して付き合って結婚までいくカップルも少なくありません。シェアハウスで恋愛すると、お互いの生活感がまるわかりなので、良い部分悪い部分が見えやすい環境にあります。
そのため、普通に付き合うよりも割と短期間で結婚まで至るカップルが多いように思います。
ただし、シェアハウス内恋愛には最大の注意点があります。
もし別れてしまったら相当気まずいのでご注意ください!!笑
別れても同じ家に住んでいるのでどこかしらで顔を合わせることになってしまいます。
気まずいからどっちかが引っ越すケースが多いので、シェアハウス内恋愛は慎重に・・笑
珍ハプニングもあります・・
あんまり大きな声では言えないですが、すごい珍ハプニングもありました・・。
当時住んでいたシェアハウスには外国人が数人住んでいたのですが、マキタの部屋の3つ先の部屋から夜になるとすごい大きな声が聞こえてきたんです。
最初、何事か!?と思って近づいたら・・
(えぇぇぇこれってもしかしてあの声ですか~?!?!)
ってなりました。笑
しかも、声のボリュームが大きいから、お風呂に入ってても聞こえてくる
お風呂から出ても聞こえてくる
ボリューム大きいし長いしなんなの。笑
もはや途中から面白くなってきちゃって、(明日起きたら他のシェアメイトに教えなきゃ~)って思いながら眠りにつきました。
シェアハウス内恋愛は自由ですが声のボリュームには気をつけましょうね!!笑
【結論】リアルテラスハウスは存在します!!
テレビで見るテラスハウスみたいにあそこまでおしゃれな暮らしではないけど、シェアハウス内で恋愛イベントは確実に発生しています。(もちろん人によりますが)
人数が多いシェアハウスほど、それだけいろんな人がいるのでカップルの数も多いです。
中には結婚してもそのままシェアハウスに住み続けている夫婦もいるケースがあり、シェアハウスの数だけ色々な恋愛模様があります。
マキタのシェアハウスに住む前の夢は「シェアハウスに住んだらシェアメイトたちとリビングでお酒を片手にテラスハウスを観る」でした。
夢が叶ったのは嬉しかったのですが、肝心の恋愛イベントは自分には発生せず・・
もうすぐシェアハウス歴約4年になるのですが、そのイベントはいつ発生しますか?(^^)
ちなみに、シェアハウスに住んでいるのは女性の方が多いので、恋愛イベントだけ考えたら男性の皆さんは有利ですよ。笑
現場からは以上です!!
ライター:世界のマキタ@シェアハウスアイドル
プロフィール:シェアハウスの魅力を伝える世界初の”シェアハウスアイドル”。趣味:シェアハウス巡り。これまで訪問したシェアハウスの数は国内、スペインなどの海外を含む50ハウス以上。とにかくシェアハウスが大好きなアラサー女子。
- ブログ:https://sekamaki.com/
- Twitter:https://twitter.com/sekainomakita55
- Instagram:https://www.instagram.com/sekamaki/
追記:そもそもシェアハウスってどこで探すのさ?
ども、追記に現れるで有名なぼんぼん王子です。最近のライフハックは自力で鼻毛を抜くことです。よろぴく。
ってことで今回、シェアハウスアイドルで有名なマキタ殿にシェアハウスでの恋愛事情について書いてもらいました。結果はまぁ予想通りっちゃ予想通りで、一つ屋根の下に男女が混在すると「愛」という名の神秘的な何かが生まれやすいことがわかりましたね。
ってことはですよ。
そこのオマエ!“彼女いないいない”ほざいてないでさっさとシェアハウスに引っ越ししやがれ!ということなのです。
シェアハウス物件が載ってるサイトたち
ただ、だからと言ってシェアハウス物件なんてどこで探すのさ!って言い訳。
それは、実はわかる。基本、不動産屋が扱う物件にシェアハウスとかないですからね 。アパ○ンショップにいっても恐らくシェアハウス物件なんてないでしょう。知らんけど。(東京とかはあるの?)
だからネット等で調べることになると思うのですが、それの手助けをしてあげるという話です。仕方ないなぁ。
Share Share
まず一つ目はShare Shareというシェアハウス物件の情報を多く扱うポータルサイトです。
東京を中心に、大阪など関西方面のシェアハウス物件の情報も多数掲載されています。サイトのデザインがシンプルで見やすく、物件の写真も豊富。好印象のサイトですな。
オークハウス
二つ目はオークハウスというサイトです。見たところシェアハウス物件以外にもソーシャルレジデンス?などの難しいカタカナも扱っているみたいです。詳しくはサイトをご覧ください。
っで、気になる物件数ですが。やはり関東を中心に、物件数は187ですって。なぜか関西方面は京都の1物件のみでした。こちらも見やすいサイトですが、使いやすくはなかったです。
賃貸スモッカ
最後は賃貸契約までこぎつけるとキャッシュバック(お金)がもらえる”スモッカ”です。
スモッカは既に存在するシェアハウス物件の紹介というよりは、ルームシェアが可能な物件が多く掲載されており、一からシェアハウスを作りたい人に向いていると言えます。
って感じで終わり!!だだだだだあーーーーーーーん
LEAVE A REPLY